[おすすめグッズ】育児の救世主!CocoPon 哺乳瓶ホルダー!

おすすめグッズ

こんにちは!みーママです♪

今日は我が家のおすすめグッズCocoPon哺乳瓶ホルダーの紹介をしたいと思います😁

授乳中もう一つ手が欲しい!!!と思ったことはありませんか!?

授乳の負担を少しでも減らしたい!両手がふさがって授乳が難しい!夜中の授乳が大変!

上の子のお世話と同時進行したい!ベビーカー移動やお出かけ時のミルクをラクにしたい!

というママにピッタリ!

私も実際使ってみるとただの育児グッズではなく

”ママの手を優しく支えてくれる相棒”になりました

今回は実際に使って感じたことを本音で紹介していきたいと思います!

哺乳瓶ホルダーってどんなもの!?

ハンズフリーでラクラク授乳!セルフミルク飲みが叶う⭐️

哺乳瓶ホルダーは赤ちゃんの口元に哺乳瓶を固定できるサポートアイテムです

メリット

・両手が少し自由になる

・授乳の角度が安定して赤ちゃんが飲みやすい

・夜間授乳の負担がグッと軽くなる

・洗濯可能で衛生的

実際に使ってみた感想

最初はそんなの必要かな?と思っていましたが半信半疑で試してみると一気に

”神アイテム”に昇格!!

腕の負担が減り寝不足のストレスも少し軽くなりました

赤ちゃんを抱っこしたままもう片方の手で上の子の布団を直したり

スマホから音楽を流したりもできました両手が少し使えるだけでこんなに

気持ちに余裕が生まれるんだと実感しました!素材は柔らかく肌にあたっても

チクチクせず次男(たっちゃん)も嫌がることなくゴクゴク飲んでいます👀

Processed with Rookie Cam

ハイローチェアに乗りながらゴクゴク!綺麗に完食しました!

我が家の兄弟はしっかりパパ譲りのつり眉毛ちゃんです😙

チャイルドシートに乗りながらでもごくごく飲んでおりました😊笑

カラーもクリーム、グレー、ピンク、ブルーがあり私はグレーを選びました♪

首回りに合わせてスナップでサイズを簡単にフィットできました(約29cm/約34cm)

素材はノーマル/メッシュどちらか選べて季節に合わせて使用できます

注意点・安全に使うために

・使用時にはお子様から目を離さないようにすること。

・ご使用の際は授乳クッションやバウンサー、タオルなどを活用し、

赤ちゃんの頭を少し高くしてご利用ください。

あくまで授乳サポートとして使うのが安心です😌

・ブランド名 / 商品名:「CocoPon / 哺乳瓶ホルダー」
・商品ページURL:https://cocopon.store/products/cocopon


コメント

タイトルとURLをコピーしました