こんにちは!みーママです♪
今日は私の出産費用について詳しくお話ししていきたいと思います!
🍼 出産育児一時金とは?
健康保険や国民健康保険に加入していれば、
出産1人につき50万円 もらえる制度です。
私はパートですがこーパパの扶養から抜けているので、自分の健康保険から支給されました💡
🏥 私の場合(8月7日出産)
私は 直接支払制度 を利用しました。
これは病院が健康保険に直接50万円を請求してくれる仕組みで、
自分で申請しなくてもOKです🙆♀️
💴 実際にかかった費用
私は 無痛分娩+個室(トイレ付き) を利用。
- 無痛分娩:+3万円
- 個室(1日1万円×入院日数)
- 合計で 出産給付金50万円を少し超えるくらい
その結果、退院時の手出しは 約9,500円 でした✨
「え、これだけでいいの⁉️」っていうくらい助かりました🥹
💡 直接支払制度の流れ
1️⃣ 出産前に病院で「直接支払制度を利用します」に同意
2️⃣ 病院が健康保険に50万円を請求
3️⃣ 差額だけを退院時に支払い
💬 みーママのひとこと
無痛+個室でもこの金額で済んだのは、本当にありがたかったです🌿
産院によって金額は全然違いますが私の病院での体験談です。
次に出産される方の参考になればうれしいです👶🏻💛


コメント