【こーパパ】出産当日!!

家族日記

今日は出産当日こーパパの1日について書いていきたいと思います。

9:00みーママと一緒に長男を保育園へ送迎。直接病院へ。

受付を済ませ病棟まで荷物を運び一度みーママとはお別れ。

10:00家でみーママのお産が進むまで待機。(呑気にアニメ「俺だけレベルアップな件」を見て過ごす)

17:00祖父の仕事が終わり長男を迎えに行ってもらい実家で預かってもらう。

17:30みーママから連絡が入りコンビニでみーママの夜食を購入し急いで病院へ。

確かおにぎり3個とロールケーキ栄養剤を購入。

18:00お産がもう少し進むまで待合室で待機とのこと。

まさかのお産が進まず立会い開始できたのが20:00でした。

こんなに待つとは思わず買ってきたおにぎりを1個食べてしまおうかと

悩んだのは秘密で🤣無痛分娩のはずが麻酔が効くタイミングが

あわず絶賛陣痛中のみーママ!陣痛が来るたび何もできず・・・

いきむタイミングで麻酔が効き出したようで機械のグラフを見て

陣痛がきているのを伝えている助産師さん。僕も気がつけばグラフを見て

陣痛がきているタイミングがわかるようになり、その都度いきみやすいように

枕を上げること1時間。

21:01元気な産声を聞くことができました。

最後に

長男の時も立ち会いましたが出産当日はパパが「完璧に支える」のは正直とても難しいです。

でもただそばにいて妻の不安を少しでも軽くすることが1番のサポートでした。

「とにかくそばにいて聞いてあげること」が大切かなと思いました

出産当日は大きな通過点。ここから始まる育児が本番です。

次回は「育休初日」の様子もブログに上げていこうと思うのでぜひご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました